いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

3年社会見学 くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2019年1月10日(木) 3年社会見学【くらしの今昔館】


3学期は社会科で昔の道具や暮らしについて学習していく3年生!
今日は、【大阪くらしの今昔館】へ社会見学にいきます。

JR天満駅に到着して、天神橋筋商店街を通って向かいます。
「あ、これがアーケードか!」
「メロンパン屋さんや!」
「あそこにイチゴ大福が売ってる!」
など、2学期に学習した商店街のことを振り返りながら話していました。

くらしの今昔館に到着すると、江戸時代の街並みが再現され、タイムスリップしたみたい♪
「これ、火の見やぐらやで!」
「あ、昔のそろばんある!」
「これ何やろ?」
と、いろいろなものに興味をもちながら見学していました。

他にも、昔の道具を実際にさわることができるコーナーもありました。
「この電話、ほんまにかかるんかな??」
「これ回したら、タオル出てくる!」
「これ使ってみたい!」
と、今と昔のくらしの違いを実感した様子でした♪
今日学んだことを生かして、これからも社会科の学習をつくっていきます!!



【コミュニティ部】

2018年12月25日 終業式

2018年12月25日(火) 終業式

今日は、2学期の終業式です。

最初に校歌を歌います。
子どもたちの天使の声が講堂中に響き渡りました。


大空劇団が冬休みの過ごし方について劇で伝えます。
子どもたちは3つの劇を見て学びました。
【くらし方】
・早寝早起きをしよう。
・家の仕事をすすんでしよう。

【あんぜんせいかつ】
・交通ルールを守ろう。
・スマートフォンやタブレットを見ながら歩くのはやめよう。
・車やバイク、自転車に気を付けて歩こう。

【あそび】
・カードやゲームの貸し借り、交換はやめよう。
・必要以上のお金を持ち歩かないようにしよう。


大空劇団で学んだことを忘れずに、安全に気を付けて楽しい冬休みにしましょう。
3学期、元気な姿で大空小学校に帰ってくるのを待っています!!




【コミュニティ部】

今年の自分をほめよう

2018年12月17日(月) 全校道徳

今日のテーマは「今年の自分をほめよう」です。
今日で今年最後の全校道徳!
子どもたちは今年一年を振り返って自分をほめるところを考えます。
その考えをグループで伝え合い聴き合います。
グループで考えを伝え終わったらリーダーがグループの意見をまとめて全体に伝えます。

子どもの考え
・サッカーを頑張った
・勉強を頑張った
・水泳のバタフライを頑張った
・牛乳が飲めるようになった
・早寝早起きができるようになった
・遅刻なしで学校にくることができた

大人の考え
・ソフトボールの大会で春と秋を連覇した
・自分の曲を6曲作った
・英語の勉強を頑張った
・毎日、お弁当をつくった
・毎日家事を頑張った
・校歌の伴奏を毎回頑張った

いよいよ今年も残すところあと少しになりました。
残りの学校生活も今まで高めてきた力つかい、来年も高めていきます!


【コミュニティ部】

学年道徳

2018年12月10日(月) 全校朝会・学年道徳


今、子どもたちに必要なテーマを各学年で考えていきます。

1年生「わからないときはどうしてる?」
・まずは自分で考える。わからない時は、友だちや先生に聞く
・だまっていることが多かったけど、これからは助けてもらうことも大切だと思った
・友だちにヒントだけ教えてもらう
・わからないようにならないように勉強する
・わからないときは、すぐに周りに聞く

2年生「みんなちがってみんないいってどういうこと?」
・みんな同じだったら、おもしろくない
・みんな同じだったら、イヤになるかもしれない。顔も同じ、身長体重も同じ、話も同じ。違うほうが楽しい
・今日の話はちょっとわかりづらかったです。だから、先生や友だちにもっと聞いてみようと思いました
・お父さん、お母さん、生まれた場所、男の子、女の子など一緒のはずがない。だからちがいあって当然
・みんな一緒だったら、悪いことをしたときに誰も注意できない
・学びあいができない

3年生「みんなのいいところを伝え合おう」
・悲しい時は、はげましてくれる友だちがいる
・どんなときも笑顔の人、明るい人がいる
・自分が決めたことを最後までやりきる人
・みんなの考えを聞いていて、今度は自分が良いことをやろうと思った。自分がされてうれしいことが多かったから
・いつも手をあげて、授業をつくっている〇〇さん。私はすごいと思う
・注意してくれる人です。私は友だちから注意されることはほとんどありません。でも、悪いことをしているときに、ちゃんと注意してくれました。自分で悪いことをしていると思っていたので、言ってくれてよかったです

4年生「大人になるってどういうこと?」
・僕は10才です。10年後は20才なので、大人になっています。学校で学んできたことを生かす場が大人の社会なので、今のうちにいっぱい準備します
・好きなことができる、自分で稼いだお金でなんでも買えるので楽しいと思う。でも、好きなことをするためには仕事ばっかりはできないし、仕事を増やして稼ごうとするとストレスがたまる
・お母さんは、仕事も家のことも全てやってくれているので、私もお母さんみたいになりたい。だから、今日から料理、洗濯物、掃除のお手伝いをしていこうと思う。
・大人になるのが怖いです。なぜなら、大人になって赤ちゃんを産む時にすっごく痛いらしいからです。でも、赤ちゃんが欲しいのでがんばります。
・大人になるとタバコが吸えるようになります。そして、お酒も飲めるようになります。私は、大人になったらタバコは吸いません。お酒も飲まないと思います。できること、できてもしないことを選ぶのが大人だと思います

5年生「あなたの周りの子が今、困っていることは?」
・休み時間が終わってもボールを片付けない子がいる
・ドッジボールのルールでもめてしまい、やる時間が減ってしまう
・僕は、友だちに嫌なことをしている。でも、その子は何も言ってこない。自分がされて嫌なことをしているので、これからはたった一つの約束を守り続ける気持ちを持ち続けたい
・歩きながらスマートフォンを触っている人はダメだと思う。本人は悪気がなさそうだし、暇つぶしで触っているだけかもしれない。でも、自転車にぶつかったり、自動車にひかれたりするかもしれない。だから、今後その子が困るかもしれない。
・授業中、大きな声で先生に質問している友だちがいて、その子に「うるさい」と言うと、もっと大きな声になった。困っているから大きな声を出していると思うから、次から「どうしたん?」と言ってやさしく声をかけようと思う

6年生「2学期にできるようになったこと」
・整理整頓ができるようになった
・アコーディオンが弾けるようになった
・コンサートの実行で大勢の人の前でしゃべることができた
・今、出来ないことがあっても努力すればきっと出来るようになると思っているのでチャレンジしてみる
・2学期は一度も休まなかった
・できるようになったことを聞かれると、私はパッと思いつきませんでした。3学期は「こんなん出来た!」と友だちに言えるぐらい、普段から意識して自分を変化させていきたいです


各学年の子どもたちに合わせたテーマだったので、たくさんの考えが出ました。そのおかげで「友だちからの考えを聞いて」「〇〇さんのつけたしで」など、考えがつながる授業、考えがふくらむ授業でした。これからもみんなが学びあえる道徳をつくっていきます♪


【コミュニティ部】

1,2年 秋のフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2018年12月4日(火) 秋のフェスティバル

今日は1、2年生で秋のフェスティバルをしました。
「わっしょい♪ わっしょい♪」
手作りのハッピを着た子どもたちがおみこしとマラカスで元気に
盛り上げながら学校内を練り歩きました。
その後はみんながつくったお店をまわって楽しみました。
3年生から6年生までの子どもたちやたくさんの大人が来て、1、2年生は
「いらっしゃい! いらっしゃい!」と嬉しそうにお店屋さんをしていました。

4つの力を使って、つくりあげた秋のフェスティバルは大成功でした!


【コミュニティ部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大空の教育

大空NAVI

運営に関する計画

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

校長経営戦略予算

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

平成30年度学校協議会