青空学級より 茶道体験について
3/15(金)6限目、青空学級では、家庭科部3年生送別の「お茶会」準備を兼ねて、茶道体験をしました。
お抹茶を点てたり、お茶菓子を頂いたりしました。(写真上・中) それに先立ち、お茶会に必要不可欠な生花(この季節、寒椿・桜等)を、裏庭や昨日の卒業式飾りからゲットしました。(写真下) なお、生徒が一番喜んでいたのは、美味しい茶菓子でした。 まさに、「花より団子」です。(-_-) 1学年より 道徳の授業(最終回)について
3/15(金)6限目、1年生の道徳授業は最終回を迎えました。
7ローテーション3回目で、合計21時間です。 来年度からの道徳教科化に向け、1年間シュミレーションをしてきました。 実際に授業するだけでなく、試験的に評価も実施して、先生方から評価基準についての意見・改善点等をアンケートし、より適正な評価方法について模索しています。 園芸部より 土壌改良について
この時期、2〜3日周期で雨が降る合間に、土作りの努力を続けています。
今日は、「花と野菜の土」を畑に入れました。(写真上・中) その後、緑肥として「ホワイトクローバー☘」の種まきをしました。(写真下) 土と共に生きる園芸部です。 第66回卒業証書授与式(その3)
式後に旅立ちの歌として卒業生による「虹」が披露されました。男女ともによく声が出ていて、歌声も美しく、素晴らしいものでした。感極まって歌えなくなるほど号泣する生徒もいましたが、最後まで立派に歌い切りました。この学年らしい色が出た、とても素敵な卒業式となりました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当におめでとうございます! 第66回卒業証書授与式(その2)
在校生を代表して生徒会長の樫根さんが送辞を読み上げ、卒業生代表として前生徒会長の増尾さんが答辞を読み上げました。どちらも感謝の思いがたくさん詰め込まれた素晴らしいものでした。式の最後には、保護者の代表の方から、記念品贈呈と謝辞がありました。
|