電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
修了式
出会いは宝
第58回 卒業式
3学期最後の給食です
6年生の卒業お祝いこん立が登場
卒業生お祝い集会3
卒業生お祝い集会2
卒業生お祝い集会
今が旬の“いちご”が登場♪
薬物乱用防止教室
なにわうどんが登場
1年赤おに作業所交流
元気はつらつ
PTA社会見学
「ひらちゃん読書ノート」達成者表彰
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業大なわ大会
6年生の卒業の思い出の一つとして、PTA卒業大なわ大会をしました。クラスごとにわかれて、汗をかきながら跳んでいました。最後は、PTA役員の方々が焼いていただいた焼いもをもらって帰りました。ご協力くださいましたPTAの皆様、ありがとうございました。
幼保小交流
1月24日(木)3時間目に1年と幼稚園の遊び交流をおこないました。1年生の子どもたちが用意した遊び(大なわ・おりがみ・けん玉等)を順に幼稚園の子どもたちをつれていって一緒に行いました。一つ上のお姉さん、お兄さんとして、しっかりと案内したり、教えたりすることができました。
校内研修
初任者が、学習指導案のもと、4年国語科「夢のロボット」をつくるの単元を、授業公開しました。グループで、自分の考えを発表して、話し合いもしながら考えをまとめていました。
土曜授業
1.2限授業後、地震を想定した避難訓練を実施しました。運動場避難や、保護者による引き渡し訓練も行ないました。
手作りデザート“クラフティ”が登場
1月17日(木)の給食は、“食パン・牛乳・豚肉と野菜のケチャップ煮・きゅうりとコーンのサラダ・桃のクラフティ”でした。
桃のクラフティは調理員さんの手作りデザートです。さくさく・しっとり食感のやさしい味に仕上がりました。あまりのおいしさに何度もおかわりをする子もたくさん見られました♪2月にも手作りデザート“かぼちゃプリン”が登場します。お楽しみに!
5 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:98
今年度:29377
総数:311383
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/25
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」
令和4年度 学力経年調査「大阪市」の結果
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
中学校下
摂陽中学校
喜連西小学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力等調査・体力等調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査について
平成29年度全国学力・学習状況調査結果と考察
学校評価関係
H30年度 学校アンケート結果(グラフ)
H30年度 運営に関する計画
平成29年度学校協議会実施報告書(第3回)
PTA関係
校歌(ハミング)
校歌(楽譜)
携帯サイト