1年生 室内オリンピック 作戦会議♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(水)に行われる1年生室内オリンピックに向けて、各クラスにて作戦会議を行いました。どのクラスも当日の優勝目指して、作戦を練り、一生懸命練習していました。

保育実習

3年生では、家庭科の時間で
下福島幼稚園の協力を得て
各クラス保育実習を行います。

幼稚園の避難訓練で中学校へきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン部 RoboRAVE 大阪大会

10月21日(日) 追手門学院でRoboRAVE 大阪大会が開催されました。
〈アメイジング・チャレンジ〉
ではロボットが見事完走し優勝!まさに「アメイジング!」
〈ラインフォロイング・チャレンジ〉
のチームは難関に挑戦し、チームで団結して大健闘でした。
夏休みから準備をしてきた成果が、存分に発揮できた素晴らしい大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道 府大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柔道府大会の学年別個人戦が修道館でありました。
市大会のベスト12に入った本校の生徒は
1年 2年 3年それぞれに参加しました。

府の壁は厚く、善戦むなしく惜しくも3人とも初戦で敗れました。

野球部 1ブロック予選突破!

野球部が、10月20・21日に行われた第1ブロック大会において、2勝全勝で本戦トーナメントへ臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31