TOP

入校許可証を配付しました

画像1 画像1
 本日10日、全校生徒に運動会の「許可証」を配付しました。生徒一人につき3枚配付しています。9月29日の運動会当日まで大切に保管しておいてください。
 許可証はシールになっていますので、当日ご来校される場合は、一人一枚、必ず貼り付けておいてください。生徒の安全確保のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

 追加の許可証が必要な場合は担任まで申し出てください。
 

9月10日の給食

画像1 画像1
9月10日の献立は次のとおりです。

 たこのやわらか煮 みそ汁 野菜いため
 焼きのり ごはん 牛乳

 たこは日本近海に約50種類生息しており、給食で登場するマダコは、日本各地の浅い海に分布しています。
 また、夜に活動し、鋭い歯を使って小魚やかに、えび、貝などを食べます。
 頭のように見えるところが胴体で、目のあるあたりが頭です。足と思われている部分は腕です。

 

大阪プールで力泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 8・9の両日大阪プールで、第72回大阪中学校総合体育大会、兼 第54回大阪中学生学年別水泳競技大会が開催されました。
 本校から2名の生徒が参加し、3年男子が100m背泳ぎで1分14秒58、2年男子が100m平泳ぎで1分23秒67の記録を出しました。

PK戦で惜敗

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー部は、9日、大阪市秋季大会でベスト8進出をかけて試合を行いました。
写真のような、グランドコンディションがよくないなかで健闘し、1点を先制、その後2点を入れられ、逆転されたものの、後半追いつき2対2の引き分けとなり、PK戦となりました。
 PK戦では惜敗したものの、ベスト8までもう一息というところまでこぎつけました。
3年生のこれまでのがんばりを称えるとともに、1・2年生の新チームでの飛躍を期待しています。

市役所で演奏しました

画像1 画像1
 吹奏楽部が、9日に「大阪クラシック2018」の特別企画に参加し、大阪市役所正面玄関ホールで、「Disco’70s」など5曲を演奏しました。

 また、15(土)には、午後1時30分(開場は午後1時)から太子橋小学校講堂で行われる「、ふれあいコンサート」に出演します。「ふれあいコンサート」につきましては、本日10日に全校生徒に案内のプリントを配付します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業(〜4・7)