熱い戦いが繰り広げられました!―2年生・保健体育(女子)―お昼の放送が始まりました♪ ―生徒会―昨年度より貸出冊数が増えました―図書館―図書館でがんばる3年生−国語−全校集会での講話(3月4日) ―終えることと始めること−
3月6日は啓蟄(けいちつ)です。二十四節気の一つで、冬ごもりの虫が這い出る時期のことをいいます。3月になり、気候も少しずつですが、春らしくなってきました。
1年生から3年生が全員そろっての全校集会は今日が最後となりました。今日の集合は3年生がいち早く集合が完了していました。後輩たちに、何かを残していこうという熱いメッセージを感じました! 見事でした!1年生から3年生まで、全学年がいっしょに過ごす期間も1週間余り。1・2年生は3年生の先輩の背中を胸に刻んでほしいと思います。また1・2年生の皆さんも来年度、後輩たちに「背中」を見せてあげてほしいと思います。 今、平成30年度が終わろうとしています。また、平成という時代も終わりに近づいています。3年生は来週が卒業式となります。終わりの季節が来ていますが、このことは同時に始まりの季節を迎えることでもあります。今は節目の時期です。「終わりの時期にきちんと終える」ことが「始まりの時期にきちんと始める」ことにつながると思います。このことが主体性を育むことにつながることでしょう。 始めるためには、高い志を持ち、目標を持つことが大切です。目標は行動の積み重ねによって実現します。小さなことでも習慣化し、継続することによって、大きな効果があります。習慣にするためには一般に3週間ぐらいかかるといわれています。4月から充実した生活を始めるためにも、3月の今から目標を定め、何かを始めてください。4月からすばらしいスタートを切ることができるはずです。 さて、来週の月曜日は3月11日。2011年のこの日に発生した東日本大震災では、多くの尊い命が失われ、今もなお行方不明の方々がおられます。また大勢の方が、避難生活を余儀なくされておられます。復興に向けて現在もなお、各地で懸命な努力が続けられているところです。11日も各地で追悼の行事が行われることと思います。あらためて、みなさんと一緒に、東北地方の一日も早い復旧・復興をお祈りするとともに、災害への備えについて、考えたいと思います。 併せて、3年生の多くは、この日に大阪府公立高校一般入学者選抜に臨みます。誰もが緊張します。体調を整えながら、今までやってきたこと、積み上げてきた努力に自信を持ち、深呼吸し、冷静になって試験を受けてください。 |
|