9月7日(金) 生徒議会
写真は、生徒議会の様子です。
前期の委員会活動も大詰めとなった今回の生徒議会では 「前期を終えるにあたって自分たちができること」を話し合いました。 また、先日起こった地震についても、 此花中学校としてできることはないか、熱心な議論が行われました。 9月7日(金)の給食・肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり ・米飯、牛乳 9月6日(木) スマホ・ケータイ安全教室
1年生は、6限総合の時間にNTTドコモさんに来ていただき、主にSNS・コミュニケーションアプリの使い方について学びました。
これらのアプリは便利ですが、使い方を間違えると犯罪などの大変なことに巻き込まれたり、誰かを傷つけたりすることを、本当にあった事例を交えて学習させていただきました。 学校生活でもネット上でも、思いやりのある行動ができる58期生であってほしいと思います。 9月6日(木)の給食・親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの ・米飯・牛乳 9月5日(水) 1年防災教育「此花てんでんこ」
本日、1年生では津波避難訓練に向けての防災教育を行いました。
昨日の台風の影響を受け、880万人訓練は中止となりましたが、 南海トラフ巨大地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。 岩手県釜石市での防災教育・避難訓練が、東日本大震災で多くの人命を救い、「釜石の奇跡」として世界的にも有名になっています。 「想定にとらわれるな」「最善をつくせ」「率先避難者たれ」 この3つのポイントを守った子どもたちが、たくさんの大人の命を救いました。 昨日の台風21号の猛威も、想像を超えるものでした。 誰かに守ってもらうのではなく、自分の命は自分で守る。 その信頼が大切な人の命を助けることにつながる。 学びを行動に変え、万が一に備えていきましょう。 |
|