園芸部より 土壌改良について
先日、土作りのため「炭酸苦土石灰」「菜種油粕」「腐葉土」を畑に加えました。
さらに今日は、堆肥を畑にブレンドしました。 とても重労働で、ヘバリました。 農家の人々の苦労と粘り強さが、実体験できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青空学級より 不思議な実験と、コップのオブジェについて
青空学級の生徒が、不思議な実験をしています。
砂時計の砂の代わりに、水が少しずつ落ちる仕組みです。(写真上) 次に、紙コップに色を塗り、その中にフェニックスの種を入れ、他の生徒へ誕生日プレゼントをしました。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸部より 「タイムカプセル」について
園芸部の部員が、新たな「タイムカプセル」を埋蔵しました。(^^)
その「タイムカプセル」の内容は、紙コップの底・割り箸の欠片・フェニックスの種が綿棒の容器に収められ、裏庭の土中深く埋められました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸部より アリのワナについて
園芸部員の生徒が、新たなアリのワナを仕掛けました。
さて、アリは捕まるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空学級より 色紙の工作について
生徒が、色紙を切ってオブジェを作成しました。
![]() ![]() |