☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

ふれあい学習 むかしのくらしについて知ろう(豊寿会 訪問)

平成31年1月25日(金)
3年生が豊寿会を訪問し、約60年前の暮らしについて教えていただきました。児童の質問に、火鉢・洗い張り・手洗い水等、当時の道具を使い、丁寧にお答えいただきました。学習後は、火鉢で焼いた餅をいただき、児童は大喜びでした。

画像1 画像1

学習参観 1年生

平成31年1月23日(水)
学習参観がありました。各学年で、1学期からの成長や日頃の様子をおうちの人に見ていただきました。(2年生は学級休業のため中止でした。)

1年生 生活―ふゆをたのしもう
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 3・4年生

画像1 画像1
3年生 体育―体つくり運動
4年生 理科―もののあたたまり方
画像2 画像2

学習参観 5・6年生

画像1 画像1
5年生 体育(保健)― けがの防止(救命入門コース)
6年生 社会―私たちのくらしを考える政治(租税教室)
画像2 画像2

6年文楽納め式・5年初顔合わせ

平成31年1月22日(火)
はじめに行われた「文楽納め式」では、6年生一人一人が、技芸員の先生方に文楽で学んだことや感謝の言葉を述べました。技芸員の先生方からは、1年間がんばったことに対するねぎらいやお褒めの言葉をいただきました。
次に行われた「初顔合わせ」では、5年生が、文楽学習でのめあてを含めた挨拶の言葉を述べ、技芸員の先生方から励ましの言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

台風・地震・津波時の措置

安全マップ