2月18日 全校集会![]() ![]() 余寒の候。もうそろそろ春の気配を感じるようになる時期なのに、今朝は、晴天の放射冷却もあるのか震える寒さです。 ---校長講話--- 2月の半ばを過ぎ、「まとめの時期」になりました。 私たちはみんな、多かれ少なかれ、さまざまな課題に直面しながら生きています。そして、課題を乗り越えることができるかどうかは、毎日の過ごし方しだいだと思います。 やるべきことをやりきって過ごしているか。そんな毎日を積み重ねることができているか。頑張り通すことができたならば、少なくとも「負け」はない。次のステップに進むことができる。「まとめの時期」に毎日の過ごし方を振り返ってみてください。強い気持ちを持つことができる自分をつくりあげてください。 本日(2月15日)の給食です![]() ![]() 茎わかめは、わかめの茎の部分で、コリコリとした食感が特徴です。みりん、こい口しょうゆなどで味つけし、甘辛いつくだ煮にしています。ご飯がすすむ一品です。 エネルギー746kcal たんぱく質25.5g 脂質21.7g 2年生車イスバスケットボール観戦6![]() ![]() ![]() ![]() 昼食を食べて、今から学校へ戻ります。 2年生車イスバスケットボール観戦5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム後、選手のみなさんがあいさつにきてくれました。交流会ができなかったので、生徒からお手紙を渡しました。大きな拍手で選手のみなさんの頑張りを称えました。 2年生車イスバスケットボール観戦4![]() ![]() ![]() ![]() みんなで作成した横断幕もきっと力になっているはずです!! |
|