八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

校内研究授業(調理実習 2−3) その2  1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜を切るのに一苦労です。しいたけの「いしづき」てどこ?、短冊切りの方法は?、はくさいの芯をどう分けるの?、ねぎの切り方は・・・先生が各班を巡回しながら的確なアドバイスをしています。包丁を持つ手が不安定で、見ててドキドキする場面も・・・
野菜が切れてきたら、豚肉のカット(衛生的な取り扱いを注意されています)
フライパンにサラダ油を入れ熱します。フライパンが熱くなっていないのに炒めようとする班やサラダ油を忘れて炒めだしたり・・・各班男女が仲良く協力して、取り組んでいます。先生の巡回も大忙し・・・野菜のあんかけができる頃合いを見図りながら、焼きそばをフライパンでほぐします。焼き加減はお好みです。

校内研究授業(調理実習 2−3) その1  1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八阪中学校では、授業力の向上をめざして、校内研究授業をおこなっています。本日(1月30日)3限4限で、家庭科の調理実習が行われました。
 本時は「豚肉とたっぷり野菜のあんかけ焼きそば」が献立です。
実習のために椅子はなく、立った状態で実習の説明を聴きます。班ごとに役割分担を確認し、いよいよ実習に取り掛かります。生徒たちは、バンダナにエプロン姿でやる気満々です。まずは、しっかり手を洗うところからスタートです。具材は各班ごとに準備されており、野菜のカッティングや調味料の準備にわかれます。

本日(1月30日)の給食です

画像1 画像1
本日の献立は、ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、パン、牛乳です。
【ほたて貝のグラタンのレシピ】
1.ほたて貝はゆで、ワインで下味をつける。マカロニはかために塩ゆでし、サラダ油をかける。ほうれん草は塩ゆでする。バターは湯せんでとかす。小麦粉はふるって、弱火で色づかないようにからいりする。2.サラダ油を熱し、たまねぎをいため、塩、こしょうで味つけし、バター、小麦粉、牛乳を加える。(牛乳は一度に加える)最後にほうれん草、ほたて貝、マカロニを加え、ミニパット(1つに30人分程度まで、ふたなし)に入れ、混ぜ合わせ粉末チーズ、パン粉をふり、焼きモード、290度で立ち上げ、調理温度270度、10分間、焼き物機で焼く。

 エネルギー740kcal たんぱく質32.4g 脂質19.7g

中学校生活 最後の学年末テスト(3年)  1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年1月30日(水)〜2月1日(金)の3日間、3年生は中学校生活最後の学年末テストに臨みます。
 1日目:理科・社会・音楽
 2日目:数学・国語・美術
 3日目:英語・技術家庭
目前に迫った私立高校の受験、その後の公立高校の受験に向けて、落ち着いた気持ちでテストに臨み、ケアレスミスをなくし実力をしっかり発揮できるよう頑張りましょう!

新入生保護者説明会のご案内(1月30日に開催)

画像1 画像1
平成31年度新入生の保護者(現小学校6年生の保護者)対象の、説明会を開催いたします。
日時:平成31年1月30日(水)
    午後1時30分より
場所:本校体育館
内容:*本校の概要
   *カリキュラム等について
   *中学校の生活について
   *学校給食について
   *保健室からのお願い
   *事務手続き等について
   *その他

お願い
*自転車は東門内に駐輪してください。
*体育館は冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 二次発表

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより