令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の2時間目、学年だより(1・3年)と学習参観(2・4・5・6年)の土曜授業を行いました。
 1・3年生は、昨日の“学年だより児童鑑賞”以上に、すばらしい呼びかけと合奏・合唱を披露していました。たくさんの方々に見ていただき、子どもたちもうれしかったと思います。
 学習参観では、
  2年生は、生活「大きくなった自分のことをまとめよう」
  4年生は、総合「10才の発表会」
  5年生は、総合「ユニセフについて発表しよう」       
  6年生は、国語「出会いにありがとう」
・・・とのテーマで、学習したことを発表しました。
 たくさんの人の前で発表したので、少し緊張もあったかもしれませんが、子どもたちは一生懸命にがんばっていました。おうちでも、ぜひ子どもたちのがんばりを褒めてあげてほしいです。
 2/25(月)は、通常通りの授業となります。来週も元気に登校してきてほしいです。
 遅くなりましたが、土曜授業・学級懇談会・PTA学級委員総会にお越しいただきました保護者の皆様・学園の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。
【発信:教務】

学年だより(1・3年)の児童鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5時間目、学年だより(1・3年)の児童鑑賞がありました。
 子どもたちは、元気いっぱいに呼びかけを行い、合唱・合奏を披露していました。みんなで一生懸命に取り組んでいる姿から、やる気が伝わってきました。また1年生は、すごく成長したとも感じました。
 明日の2時間目、保護者・学園の先生方の前で発表をします。みなさんの心に届けとばかりに、すばらしい合唱・合奏などを披露してくれると思います。楽しみにしていてください。

 明日の土曜授業(9:30〜開門)ですが、
  〇 1・3年生    ・・・2時間目(9:40〜10:25)
                   学年だより(講堂)
  ○ 2・4・5・6年生・・・2時間目(9:40〜10:25)
                   学習参観
                 ※4−1 習熟教室(4階)
                  4−3 音楽室
                 ※それ以外は、各教室                  
となっています。
 3時間目には学級懇談会、4時間目にはPTA学級委員総会もあります。よろしくお願いいたします。
【発信:教務】

体育科の学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日4年生は、運動場で体育をしていました。
 サッカーでは、各チームごとに作戦をたて練習をしたあと、ゲームをしました。ボールをけってコントロールをするのは、すごくむずかしいことだと思います。しかし、子どもたちは互いに声をかけあいながら、一生懸命にがんばっていました。
 それ以外に、変則ドッジボールもしていました。写真にもあるように、4つのエリアの中でドッジボールをしました。2チームに分かれ、同じチームの仲間は斜めのエリアに入りました。ボールを2球使っていたこともあり、油断していると前からだけでなく後ろから狙われることもありましたが、すごく楽しそうに変則ドッジボールをしていました。見ていても新鮮で楽しく感じました。
 子どもたちが進んで体育に取り組んでいる姿は、とてもたのもしく感じました。4月からは高学年の仲間入りをします。4年生としての学習もあと少しですが、総仕上げをがんばりましょう。
【発信:教務】

総合的な学習(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合的な学習の時間に、「ユニセフ」について調べ学習を行っています。今週はユニセフ募金週間ですので、集めた募金がどのような活動に使われているのか、深めていくいい機会になるのではないでしょうか。
 ユニセフは、最も支援の届きにくい子どもたちを最優先に、保健・HIV・水と衛生・栄養・教育・子どもの保護・緊急支援や人道支援・・・など、様々な分野で活動を行っています。
 子どもたちは、インターネットを活用しながら、一生懸命に調べていました。
  「ポリオワクチン接種を支援し、病気になる人が減ったよ。」
  「安全な飲み水を地域に供給できるように努力しているんだよ。」
  「子どもに学用品を届けたり、学校に教材を届けたりしているよ。」
・・・など、たくさん話をしてくれました。
 土曜授業の時に、調べたことを発表する予定のようです。子どもたちの発表を楽しみにしていてほしいと思います。
【発信:教務】

国語科の学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は国語で「ニャーゴ」の学習をしていました。「ニャーゴ」は、子ネズミを食べようとするネコと、ネコの怖さを知らない3匹の子ネズミのお話で、ネコの本意とは裏腹に4匹が親しくなってしまうという意外な展開となっています。
 今日はじめて物語の全文を読み、“おもしろかったこと”“心に残ったこと”“感動したこと”など、みんなで感想を書きました。
 子どもたちは、
  「最初、ネコは怖いと思ったけど、やさしいネコで良かったです。」
  「子ネズミたちは、とてもやさいいな〜と感じました。」
  「ニャーゴ・・・って、どんな意味があるのかな?」
  「すごく、おもしろいお話でした。」
など、たくさん感想を発表していました。
 これから学習を深めていくと思いますが、「友だちと心が通い合った時、どんな気持ちになるか」ということも、考えてほしいです。
 2年生での学習も、あと1ヶ月ほどとなりました。最後までがんばりましょうね。
【発信:教務】 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針