10月16日(火) ハナミズキの紅葉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プロムナードのハナミズキの紅葉がはじまっています。

10月15日(月) 児童朝会の後は「せいけつしらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一週間のスタートです。高学年の保健委員会児童が各学年で「せいけつけんさ」をしています。「ハンカチをもっていますか」「つめはきちんときっていますか」等々、子ども間で健康チェックが展開していきます。

10月13日(土) K-POPダンスフェスタに出場!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の児童がK-POPダンスの大会に出場しました。全市の小中高校生から大声援・大拍手。大きな自信につながりました。

10月11日(木) ハートの水たまり

画像1 画像1
今、西生野小学校で話題です。「♡ハート♡の水たまり」です。バスケットボールゴール前にできています。

10月11日(木) 交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班で1年生から6年生までが一緒になって「交流給食」をしました。今日のメニューはカレーライスですが、米粉をベースにしたカレーです。また、サラダについたマヨネーズもノンエッグです。みんなでアレルギー物質除去給食について考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31