1/18 漢字検定(1)
12日の日曜日に漢字検定が実施されました。前日まで猛勉強をしてきた子どもたちです。目標を持ってチャレンジすることが大切です。参加した子どもたち全員が、真剣に漢字検定に取り組んでいます。一般の受検者には、中学生や保護者の方々もおられます。それぞれの会場には、PTA・保護者の方々が検定試験官として、ご支援ご協力いただいています。ありがとうございます。
下の3枚は、2〜5級(6年1組)の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 漢字検定(2)
6級7級(3年1組)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 漢字検定(3)
8〜10級(3階学習室)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 1年生地域交流
先週の金曜日11日に、1年生が地域のお年寄りの方々との交流をしました。節分が近いということで鬼の格好をしています。1年生とお年寄りが交流を深められる楽しいゲームで盛り上がりました。とても楽しい雰囲気でふれあいを深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/17 「ふれあいもちつき大会」と「ガチメン大会代表チーム選考会」のご案内
20日(日)は、午前に「ふれあいもちつき大会」、午後に「ガチメン大会代表チーム選考会」が行われます。
「ふれあいもちつき大会」 日時:平成31年1月20日(日)午前9時受付開始 午前9時30分開会式(〜午後12時頃まで) 場所:巽南小学校運動場(南門を開門します。自転車には乗ってこないで下さい。) 内容:もちつき体験を通じて地域の方との交流を深める。子ども達につきたてのお餅で、きな粉餅や雑煮を食べてもらう。 ※雨天決行。 ※当日は大人も子どもも動きやすい服装にてご参加下さい。 「ガチメン大会代表チーム選考会」については、下記の通りです。 ↓ガチメン大会代表チーム選考会 みなさん是非ご参加ください。 ![]() ![]() |
|