生きてる!校庭の桜たちが、もう間もなく咲き誇ろうと準備しています!あっ!見つけました!少し気の早い桜たちを!最近の冷え込みが功を奏して、入学式まで桜たちが新しい仲間を待っていてくれるかもしれませんね。 未来は自分のために!朝、学校に向かう途中に梢から鶯の鳴き声が聞こえました。いよいよ春が目の前です。 今日は卒業式をやむなく欠席した子どもの卒業証書授与式が行われました。卒業生やいきいきの子どもたちも参列する中、厳粛に且つ温かい授与式でした。PTA役員の方々も華を添えていただきました。 開会の言葉から閉会の言葉までできるところはすべてそのまま行いました。教職員も多数参列して、ともに卒業生を送り出しました。 未来は自分が切り開く!自分から自分らしく自分の未来を築いてくださいね! 「卒業おめでとう!」 束の間の静けさ!1年間お世話になった教室は、今新しい仲間を迎える準備をしています!ワックスをかけて美しく蘇っています!1週間後は元気な子どもたちでいっぱいになることでしょう!束の間の静けさです。また、子どもたちと戯れた学級のボールたちも少しの安らぎの時間を過ごしています!来週からは再び子どもたちと一緒の時間を過ごします! 見つめる先に春休みの学校はひっそりとしています。玄関の水槽に新しい仲間が入りました!エビさんです!透明に近い体が透き通るように美しく、魚たちと戯れています!休み明けに会えるのをお楽しみに! 感謝しかありません!平成30年度の南港桜小学校の一年が終わりました。保護者、地域のみなさまには、これまで本校教育活動にご理解とご協力をいただき、ともに学校づくりをしていただけたこと感謝申しあげます。 「学校はあるものでなく、つくるもの」そして、 「子どもが自分の学校をつくる」 「保護者が子どもが通う学校をつくる」 「地域の方々が地域の宝である子どもの学校をつくる」 「教職員が自分の働く学校をつくる」 すべては自分がつくる、自分の学校と思えるかどうか!自己肯定感は自分のことを愛せるかどうかが鍵です。自分の学校を愛せるかどうかです。 来年度も桜小学校は「地域の学校」として、「365日学校公開」し、「できる人ができる時に、無理なく楽しく」を合言葉に、「ぶらっと(学校に来て)すっと(教室に入って)そっと(子どもに寄り添って)」の姿勢で、みなさんとともに学校づくりをしていきます! |
|