大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「健康調べ」11月13日

 11月13日(火)に毎月行っている
健康調べがありました。

「はんかち・はなかみを持ってくる。」
「つめを切る。」
「朝食をとる。」

お家でも確認していただいているでしょうか?
高学年になると

「自分でできるでしょ。」

と言ってしまいがちですが
ぜひご確認をお願いします。

特にこれからの季節は
健康管理が風邪やインフルエンザなどの
予防につながります。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「秋みつけ2」11月15日

 「模様が出てきた!!」
 「この模様を使って、○○を描こう。」

 「秋みつけ」で拾ってきた落ち葉の上に
紙をのせてこすると、ざらざら模様が出て
きました。
 その形を組み合わせて、絵を完成させます。

 残った落ち葉やドングリも周りにはって
秋らしく仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「スポーツ交歓会」【11月15日】

午後からはサッカーやドッジボール、ドッジビー、大なわとびなどで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年「スポーツ交歓会」【11月15日】

iPhoneから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「小さな旅」【11月14日】

子どもたちだけで切符を購入し、電車に乗って鶴ヶ丘駅〜南田辺駅。南田辺駅から歩いて学校に帰りました。グループで協力して無事全員帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)

運営に関する計画

学校要覧

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

田辺わがまち安全探検隊

その他