校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
お知らせ
給食日記
小・中学校連携
最新の更新
卒業、おめでとう!
卒業の樹です!
3年生を送る会 その2
3年生を送る会 その1
第3回学校協議会の開催のお知らせ
学校保健委員会を開催しました!
1年生 キャリア学習を行いました!
1年1組 学級休業のお知らせ
区Pフェスタ その4
区Pフェスタ その3
区Pフェスタ その2
区Pフェスタ その1
1年生 マラソン大会中止のお知らせ
2年生での学級休業について(インフルエンザ対策)
2年2組 学級休業「延長」のお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生 体力テスト実施 (6月11日)
今年度の体力テストは、予定日に雨が降り、順延となっていました。
台風5号の雨を心配していましたが、本日は、2年生の体力テストを実施することができました。
台風接近時や災害時の取り扱いについて
台風5号が接近しています。6月11日(月)の天候が危ぶまれます。
台風接近時の取り扱いは、下記の通りです。
今後の天気予報・台風情報に、ご注意をお願いいたします。
【台風接近時の対応】
1.台風等の接近に伴い、午前7時の時点で、大阪市に『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令されている場合、学校は臨時休業になります。
(テレビ・ラジオ等の報道に注意してください。)
※ 気象警報等は、大阪府内を5つの地域に細分化して、発表されています。その5つの中で大阪市の警報が基準になります。
※ 『大雨警報』や『洪水警報』等の場合は、休みになりません。安全に気をつけて、登校させてください。
※ 登校後に、『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令された場合、安全を確認した上で、臨時に下校させることがあります。
2.地震などの災害により、午前7時現在、JR大阪環状線、及び大阪メトロ(地下鉄)の両方が、『全面運休』している場合、学校は臨時休業になります。
なお、ニュースの中で、大阪市教育委員会からの報道がありましたら、それに従ってください。
1年生 一泊移住 学校へ到着
1年生は一泊移住の取り組みを終え、学校へ到着いたしました。
到着後、ピロティ―にて集合し学年集会を行ないました。
全体の講評・指導で、集合整列が大変すばらしかったこと、
また、課題についても生徒全体で共有できたようです。
月曜日は、1年生は代休となります。
火曜日、登校後に学年集会を行ないます。しおりに一泊移住の感想などを記入し、必ず持参してください。学年集会では、しおりが必要です。
1年生 一泊移住 退所式
1年生一泊移住の現地での取り組みを終えて、退所式を行ないました。
大阪府立少年自然の家の皆様、二日間、ありがとうございました。
退所式終了後、14時10分、貸し切りバスに乗車し、蒲生中学校に向かって出発しました。
1年生 一泊移住 野外炊飯「いただきます(その2)」
野外炊飯の食事風景(追加写真)が届きました。
豚汁もビーフシチューも、とても美味しかったとのことです。
21 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:70
今年度:44569
総数:598211
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路情報等
大阪府公立高等学校支援学校検索ナビ
大阪私立高校全校紹介DREAM
城東区教育理念
動画
「食べたらみがこう」
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度蒲生中学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成30年度 運営の計画 (大阪市立蒲生中学校)
全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力学習状況調査結果について
携帯サイト