令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

カラス・・・

  6月11日(月)
  今週も新しい一週間の始まりです。

  先週は各学年とも校外での行事があり、生徒も成長した姿に
 なって今週を迎えました。

  全校集会では、ぐずついた空模様の中、人と人とのつながり
 の大切さを伝えました。

  校内では、給食棟の工事が進み、ひとつ問題が起こっていま
 す。その問題とは、「カラス」です。
  中庭にあるソテツの木に巣をつくりヒナが育ってきています。
  工事の計画では、すぐさま伐採予定だったのですが、カラス
 が巣立つまで待機状態です。
  
  今週からまた落ち着いて学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

無事に学校に帰ってきました。
途中雨が降りましたが、大きな事故もなく予定通りに終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習

  たくさんいい作品に仕上がりました!
  いよいよハーベストの丘をあとに学校へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習

制作終了です。
いいもの、いい思い出がたくさんできましたね!!

画像1 画像1
画像2 画像2

一泊宿泊学習

無事に今津中学校に帰ってきました。
最後の解散式です。
50期生のみなさん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度スタート

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ