保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

自分との闘い

 体育の時間、持久走が始まりました。

 冬場は、駅伝・マラソンのシーズン。

 2月上旬には、本校でもマラソン大会が行われます。

 しんどい、苦しい・・・さあ、頑張れるか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートは、「筑前煮」

画像1 画像1
 本日から給食もスタート。

 皮切りは「筑前煮」

 お馴染みの、九州の郷土料理です。

 身体によい根菜類をしっかり摂りましょう。
画像2 画像2

道徳の時間

 本日は月曜日の時間割。

 1時間目は「道徳」

 読み物教材を使って、授業が展開されています。

 心が揺さぶられる瞬間。大切にしたいですね。
画像1 画像1

インフルエンザに気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 お正月明けで寒くなり、インフルエンザが少し広がり始めました。

 学校でも、欠席生徒が出始めています。

 十分気をつけて過ごしてください。

 マスク着用や、手洗いうがいを欠かさずにお願いします。

 免疫力アップには・・・ 
  食事、ストレス、運動、睡眠に注意しましょう。
  そして、大切なのが水分補給。
  のどの粘膜をうるおし、ウィルスの感染を防ぎましょう。

 保健室から「保健だより」が発行されています。

 よくお読みください。

朝の登校風景

 とても寒い中、児童さん、生徒たちが元気よく登校してきました。

 「おはようございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 公立二次選抜発表
3/29 離任式