夏休みプール開放中止について
最高気温が35度を超える「猛暑日」が続き、それに伴い「熱中症」にかかる大阪の暑さ指数において、「危険」及び「厳重警戒」の予報が連日出ております。
台風の接近により、曇り空になることも予想されますが、熱中症のリスクは依然高いままです。
本日午前中にプールの水温は33度まで上がり、プールサイドの日陰でも35度を超えています。これまでも、更衣室をエアコンのある教室に変更したり、休憩を多くとり水分の補給をしっかりさせたり、プールに給水しながら指導したりするなどの対応をしてきました。
この状況について学校医に相談したところ、今年度の夏休みのプール開放は子どもたちの健康上の安全を考慮して中止にするようにご指導いただきましたので、残りの3日間のプール開放を中止いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-07-26 17:50 up!
明日(26日) プール開放中止のお知らせ
現在、最高気温が35度を超える「猛暑日」が続き、明日も「熱中症」にかかる大阪の暑さ指数において、「危険」及び「厳重警戒」が予想されます。それに伴い、プール開放時だけでなく、登下校中の児童の安全を考え、本校では、明日7月26日(木)のプール開放を中止いたします。27日(金)のプール開放は実施する予定です。中止となる場合は、メール又はホームページ上でお伝えします。ご理解のほどよろしくお願いします。
※図書館開放はおこないます。
【お知らせ】 2018-07-25 14:23 up!
林間学習15
昼食の後、三日間を締めくくる閉舎式。あっという間の三日間、というのが子どもたちにとっての実感のようです。
バスは木立の中の道を通り、一路大阪へ向かって走り始めました。
【学校行事】 2018-07-25 13:23 up!
林間学習14
3日目の朝も快晴です。子どもたちは林間学習の生活リズムにすっかり慣れたようです。朝食の後は畑に入って大根ひき。けっこう大きな大根をおみやげに持ち帰ります。
【学校行事】 2018-07-25 10:16 up!
林間学習13
2日目夜の集い。 盛り上がりました。この夜の集いに向けて準備を重ねてきた子どもたちです。クイズや「似顔絵コンテスト?」など楽しい時間を過ごしました。
【学校行事】 2018-07-25 10:14 up!