”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

PTA社会見学(10月26日)

 今年のPTA社会見学は、「造幣局」の見学でした。桜の通り抜けで有名な「造幣局」ですが、貨幣のの製造を実際に目にする機会はなかなかないものです。いつも使っている硬貨について知ることができ、ためになる大人の遠足となりました。
 その後、帝国ホテルで昼食を兼ねての交流会をもち、解散となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年校外学習(ハグミュージアム)

 先週19日に5年生が校外学習で、「ハグミュージアム」にでかけました。(掲載が大変遅くなりました…)
 自分で作った料理はどれもおいしく、子どもたちは大満足でした。調理で出たごみの量を量ることで、エコを実感することもできました。調理実習を通して、「食」はもちろん、「環境」「防災」についても学んだ一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内オリエンテーリング その4

全部のポイントが回れなかった班もありましたが、全員無事にゴールしました。
慣れ親しんでいるはずの校区ですが、新しい発見もあったようです。(道に迷っている班も…?)
スタートを待っている班や早く帰ってきた班は、高学年がリードして、運動場でなかよく遊んでいました。昼食は、たてわり班でお弁当を食べました。
6年生、ご苦労さまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内オリエンテーリング その3

画像1 画像1
  ↑ 環境事業センター 

こんな所もポイントでした!

  ↓ 国際環境技術センター(UNEP)
画像2 画像2

校区内オリエンテーリング その2

各ポイントでは、ゲームやクイズをしました。みんなで協力してクリアできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31