地下鉄乗車体験(2年)![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(水)には地下鉄乗車体験に行きました。これまで野江内代駅へ2度見学に行き、駅を利用する人や駅にある設備の工夫について調べました。今回は一人一枚ずつ切符を購入して電車に乗りました。関目成育駅では駅員さんにお話しいただき、人々が駅を安全に利用できるように駅員さんが配慮していることを知ったり、みんなが気持ちよく利用できるようにマナーを守る大切さを確認したりしました。 秋の遠足(5年)![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺の大仏に驚いたり、鹿と触れ合ったりして楽しい時間を過ごしました。 遠足(3.4年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海遊館では、ジンベエザメのえさやりのシーンが見られたり、リニューアルしたクラゲのコーナーに子どもたちは大興奮でした。 あいにくの天気となりましたが、天保山の名前の由来や成り立ち、安治川について学習したのち、標高4.5Mの天保山へ登山しました。 たまたま停泊していた、大きな外国船籍の船にも出会えて楽しい遠足となりました。
|