”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年 「パルケエスパーニャ!」 やっと到着!

 途中交通渋滞に巻き込まれ、予定より約1時間遅れてスペイン村に到着!! 4時間半を超えるバスの旅でした。
 が、その間に天気は回復し、園内はほぼ貸切状態。1時間遅れを取り戻すに十分なほど、アトラクションを満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「パルケ満喫中!」

画像1 画像1
「スペイン村」を楽しんだ後は、宿舎「志摩ビーチホテル」に向かいます。
画像2 画像2

6年 修学旅行 出発!

 6年生が、修学旅行で志摩・鳥羽方面へ向けて出発しました。50人全員がそろって参加することができました。今日、明日の1泊2日。卒業に向けての思い出と学びがたくさんありますように…
 心配された天候も回復してきました。まずは、スペイン村での活動です!
画像1 画像1 画像2 画像2

鶴見区 第42回「子ども文化祭」 団結賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日に茨田南小学校で、「子ども文化祭」がありました。
焼野小は一番最後の出演。「輝け!広がれ!笑顔の輪」というテーマどおり、笑顔いっぱいのはつらつとした演技で、「団結賞」をいただきました。焼野っ子らしい縄とびのパフォーマンスには、会場から「おおっ!」という感嘆の声が上がっていました。

5年出前授業「なにわ花いちば」

 10月31日、「なにわ花いちば」さんの出前授業がありました。「なにわ花いちば」は、毎年春にお花を提供してくださる、鶴見区の花の卸売業者さんです。
 当日は実際に花を育てている生産者さんも来られ、花がどのような方法で店に出されているのかを教えていただきました。持ってきていただいた「スプレーマム」とおいう菊の花で、5年生児童一人ひとりがアレンジフラワー作りにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31