学び支援 公式リンク
最新の更新
あっ!過ぎちゃった!
それぞれの居場所!
ワクワクで!
生きてる!
未来は自分のために!
束の間の静けさ!
見つめる先に
感謝しかありません!
イチローから学ぶ!
子どもたちの奇跡2
子どもたちの奇跡!
明日を楽しむ!
自分らしくつくる!
新1年生の保護者さまへ(訂正のお知らせ)
自分も人も信じる!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クリティカルシンカーとは!
平成31年2月7日(木)6年 学習参観に向けて
桜のリーダーは残りわずかな小学校生活を充実したものにするために、自分から動いています。今月にある参観日に向けて、みんなが一つのものを創造しています!
これからの未来に必要な人材は「協同的、創造的な思考家」です。仲間を想い、仲間と支え合い、建設的に物事を考えることのできる人=クリティカルシンカーを育てなければなりません!
入学説明会資料の訂正について!
平成31年2月6日(水)訂正ください!
本日の入学説明会には多数のご参加ありがとうございました。
本日説明内容に訂正がございます。「入学のしおり」内の2ページ上段にある(写真参照)入学式当日の流れ、第1受付(玄関)組分け発表下、「正面玄関で組分け名簿(プリント)を配布します・・・」とありますが、名簿での配付はできませんので、「一覧表を掲示」に訂正させていただきます。よろしくお願いします。
自分がつくる!
平成31年2月6日(水)入学説明会
「学校は誰がつくりますか?」といきなりの質問に保護者のみなさまが困惑した表情で始まった説明会!来年度の新しい仲間を迎えるための説明会が開かれました。
冒頭に私から桜小学校のめざすビジョンを伝えました。「学校はあるものではなく、つくるもの」「すべての子どもが安心できる居場所のある学校」「3つの風船(自分も人も大切にする、自分で考え自分から動く、失敗を恐れずにチャレンジする)とは」「チーム桜とは」などを保護者のみなさんと共有しました。なかでも一番のメッセージは、「自分の学校を自分がつくる」ことです。そして、そのためにぶらさないことは、「子どもを主語にする」ことです!
新入生の保護者のみなさま!これからも「自分から自分らしく」桜小学校をともにつくりましょう!
今日(2/6)のインフルエンザ速報!
平成31年2月6日(水)子どもの様子
インフルエンザの子どもが少し増えましたが、元気なクラスも増えています!引き続き予防をお願いします!
大変身!
平成31年2月5日(火)5年 社会
円グラフ見やすい!数字をもとに伝えるので説得力ある!水銀がどこで使われているのかがよくわかった!工場への願いもその通り!子どもたちが学んだことは、これからの日本いや、世界を守ります!
以前、発表した子どもたちから、今日の子どもたちは大変身しています!人は変われます!サブリーダーは、いよいよあと2ヶ月で桜のリーダーになります!とても楽しみです!がんばれ!みんな!
25 / 221 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:53
今年度:30125
総数:519210
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/28
春季休業
3/29
春季休業
4/1
春季休業
4/2
春季休業
4/3
春季休業・北中入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣学校
南港北中学校
南港光小学校
南港みなみ小学校
住之江区役所
コロナウイルスをひろげないために
すみのえ情報局
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H30「教育アンケート結果(下半期)」(子ども)
H30「教育アンケート結果(下半期)」(保護者)
H30「教育アンケート結果(上半期)」(保護者)
平成29年学校協議会報告(3学期)
平成29年学校協議会報告(2学期)
平成29年学校協議会報告(1学期)
平成29年度学校関係者評価
学校だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
ほけんだより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号(夏休み号)
6月号
5月号
学校感染症等に係る登校に関する意見書
4月号
給食だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
食育だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
運営に関する計画
H30 運営に関する計画(最終評価)
H30 運営に関する計画
平成29年児童生徒の問題行動
南港桜小いじめ防止基本方針
運営に関する計画(最終評価)
災害時等の対応
災害に備える
全国学力・学習状況調査
平成30年度「全国学力・学習状況調査の結果」(学校質問紙より)
平成30年度「全国学力・学習状況調査の結果」(児童質問紙より)
平成30年度「全国学力・学習状況調査の結果」(全体の概要・国語・算数・理科)
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果(分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について)
平成29年全国学力・学習状況調査(児童質問紙)
平成29年度全国学力・学習状況調査(算数)
平成29年度全国学力・学習状況調査(全体の概要)
全国体力・運動能力等調査
H30 全国体力・運動能力調査
平成29年全国体力・運動能力調査
平成29年度全国体力・運動能力調査
校長経営戦略支援予算
H30 校長経営戦略支援予算(最終評価)
校長経営戦略支援予算【加算】実施計画2
校長経営戦略支援予算【加算】実施計画1
H30 校長経営戦略支援予算
学校協議会
H30 第3回報告書
H30 第3回 実施案内
H30 第2回報告書
H30 第2回実施案内
H30 第1回報告書
H30 第1回実施案内
PTAだより
図書ミーティング
H29 PTAの軌跡
携帯サイト