新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

文化祭 舞台発表3

11月2日(金)
 2年 劇『 Caree Day 〜 I want to be … 〜 』

 「やる気のない主人公が、職場体験をきっかけに大切なことを学ぶ…」というストーリーの劇の最後にAIの『ハピネス』を全員で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 舞台発表2

11月2日(金)
 1年 音楽・ダンス『 ふるさとに明日の種をまこう!! 』をテーマに、米津玄師の『パプリカ』と嵐の『ふるさと』を全員で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 舞台発表1

画像1 画像1
11月2日(金)
・開会式 只今より第47回文化祭を始めます。

 今年のテーマは「 無限の夢 〜新たな未来に向かって〜 」です。

・チョソン友の会 『サムルノリ』 矢田3中の合同演奏です。
画像2 画像2

文化祭リハーサル・準備

11月1日(木)
 明日の文化祭に向けて、文化祭の舞台リハーサルが行われました。

 また、午後からは、展示準備と会場設営と大忙しです。いよいよ明日、素晴らしい発表を期待しています。

 明日の文化祭の予定は次の通りです。保護者の方も是非ご覧ください。

  9:20 1 開会式 
  9:30 2 チョソン友の会『 三中合同サムルノリ演奏 』
 10:00 3 1年 音楽・ダンス『 ふるさとに明日の種をまこう!』
            休 憩
 10:40 4 2年 劇『 Caree Day 〜 I want to be … 〜 』
 11:20 5 少林寺拳法部『演武・寸劇』
            休 憩
 11:50 6 3年 劇『 人生 』

       昼   食

 13:25 7 諸注意
 13:40 8 展示見学(※生徒)

 体育館…1年(一泊移住の思い出)・2年(職場体験まとめ)
     国語科(書写など)・社会科(国調べ)・英語科(手紙など)
     美術科(作品)・家庭科(作品)・体育科(体育大会団旗と映像)
     美術部(作品)・家庭科部(作品)
 
 金工室…理科(自由研究)・技術科(作品)・科学部(作品)

 14:30 9 閉会式
 14:55   アンケート・学活・後片付け

※ 保護者の方の展示見学は10:40〜12:40の間とさせていただきます。この間は自由にご覧いただけます。
  なお、体育館は二足制となっています。上履きと下靴を入れる袋をご用意願います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

営繕作業

画像1 画像1
11月1日(木)
 管理作業員の営繕班の方に来ていただき、校舎の南側の鉄柵がさびてきたので、塗装をしてくださってます。ありがとうございます。

 さびを取り、さび止めを塗った上にさらにペンキを塗る予定です。

 約1週間の予定ですが、塗装しているのでペンキがつかないように近づかないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31