2月26日(火)1,2年生学年末テストの日

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 今日は、温かい朝を迎えたと思っていたのですが、奈良県では、自動車のフロントガラスが氷っていました。

 日本の南海上に勢力が強く『目』がはっきりとした台風2号が発生しています。、日本列島にそのまま来ることはないと思いますが、この時期に発生するのは珍しいのではないでしょうか。自然現象は、本当に不思議ですね。

 写真は、西館4階から撮影した東の空です。今日も良いお天気になるそうです。最高気温は、昨日よりも少し低くなります。体調管理には十分気を付けてお過ごしください。

 今日も『花粉』が最高ランクの「非常に多い」だそうです。どうぞ、気を付けておすごしください。
 

階段の踊り場

 西館の階段横の壁には、進路に関わるポスターが貼られています。

 見慣れたポスターですが、この中には、生徒の皆さんがこれから学ぶ学校もあるのではないでしょうか。
画像1 画像1

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も頑張っています。自分の進路決定に向けて、全力で取り組んでいます。

朝の様子

 1,2年生は、朝の読書時間ではなく、テスト勉強をしています。

 テスト開始直前まで教科書やノートを点検しています。

 みんな頑張っているけれども、もう一息です。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、良いお天気になりました。

 1,2年生は学年末テストが行われます。問題を出し合いながら、登校しているグループもあります。

 みんな頑張れ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式