3月25日(月)
皆さま、おはようございます。
日の出の時間がどんどん早くなっています。今朝は、5時56分でした。 いつもほぼ同じ時間に東の空を撮影しているのですが、太陽の位置が高くなっています。 23日(土)、24日(日)は、真冬並みの寒さになりました。北から冷たい空気の塊が日本列島に覆いかぶさるように南下してきたために、冷え込んだようです。今朝は、昨日の冷気が残っているので、車のフロントガラスは凍っていました。今日は、最高気温は15度になるようです。1日当たりの温度変化が10度ほどあります。体調管理には十分気を付けてください。 本当に自然現象は不思議です。 ![]() ![]() 南館の工事の様子
本日の南館の工事の様子です。
南館の壁の部分に、シートがかけられています。 細かいところまで、作業が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 仮設校舎の整備
仮設校舎内の机やいすの整備を行いました。
新年度に向けた取組が始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのような学習環境の中でも自分を見失うことなく、様々なことに一生懸命取り組んでくれました。本当の良く頑張りました。 また、長畑先生からは、春休み中の安全面についてのお話がありました。 五月女先生からは、健康面についてのお話がありました。 春休みは、元気にそして安全に過ごしてくださいね。 修了式![]() ![]() ![]() ![]() 1年間、しっかりと頑張ってきたことの証です。大切にしてくださいね。 |
|