ソフトテニス部 練習報告久しぶりのいい天気のもと、部員たちは元気いっぱいにプレーをしていました。 そんなプレーに顧問の先生方も元気をもらいました! 後半は校内練習試合を行いました。 それぞれに、課題が発見できた練習試合になったのではと感じます。 春の大会に向けて、頑張れ、ソフトテニス部! サッカー部 練習試合長吉六反と前回試合をした時には、力の差を感じさせられる結果となりましたが、今回は相手のパスコースを予測しプレスも早くなりました。 相手陣内で試合を展開することはできましたが、得点することはできず、引き分けです。 瓜破西中学校は初対戦でしたが、相手のパス回しに対して狙いどころを決めてプレスをかけることが出来て、ボールを奪取する場面も作れました。 それでもなかなかシュートまでいけず、こちらも引き分けに終わりました。 まだまだ体力も精神力も弱く、2試合目の試合は負けてしまいました。 技術面でも成長が必要で、蹴る・止めるなどの基礎練習を大切にしましょう。 四月の公式戦に向けて、頑張れ東中サッカー部! 野球部 練習試合本日は豊崎中学校にて、淡路中・井高野中・中島中合同チームとの試合と、豊崎中との試合に臨みました。 積極的にスイングしていくというテーマを決め、1試合目はそのテーマ通りの野球をすることができ、勝利を収めました。 2試合目はなかなか的を絞ることができず、引き分けでした。 チームの状態は上がってきています。大会本番を万全の状態で迎えられるよう、準備していきましょう! 保護者の皆様、本日も応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。 剣道部 昇級審査東中学校剣道部からも剣道1級と2級を受審しています。 日頃の稽古の成果を発揮すれば十分に合格できると思います。 頑張れ東中学校剣道部! 剣道部 練習試合鯰江中学校は格上の相手ですが、胸を借りるつもりで勝負に挑んでいます。 自分を奮い立たせ相手に立ち向かう精神力をつくることが、今日の目的の練習試合です。 東中学校剣道部一人ひとりの取り組む姿勢に良い変化が見られるようになりました! 頑張れ、東中学校剣道部! |