TOP

11月15日の給食

画像1 画像1
 11月15日の献立は次のとおりです。

 白味魚のフリッター スープ煮 だいこんのピクルス
 ヨーグルト パン(コッペパン) ブルーベリージャム 牛乳

 フリッターとは、食材に泡立てた卵白(メレンゲ)と小麦粉などでつくった衣をつけ、油で「洋風の揚げ物」のことをいいます。給食のフリッターには、卵を使っていません。

2年生 職場体験学習をおこないます。

画像1 画像1
 15日と16日の2日間、2年生は職場体験学習を行います。
 2学期に入ってから、職業やライフプランについて考えたり、自己紹介カードを作成したりしました。
 また、9日(金)には、各事業所へのあいさつ訪問を行いました。
 地域のたくさんの方々のご協力のもと、実施されます。充実した学習にしていきましょう。

1年球技大会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、14日の午後運動場で球技大会を行いました。各クラス男女別にリーグ戦でドッジボールを行いました。
 小学生のころに比べてパワーもスピードも加わり、より迫力のある試合となりました。
 結果は4組が総合優勝を果たしました。

11月14日の給食

画像1 画像1
11月14日の献立は次のとおりです。

 豚肉とまいたけのいためもの つみれ汁
 かぼちゃういろう ごはん 牛乳

 ういろう(外郎)は多くは米粉で作られますが、小麦粉や、わらび粉でつくったものもあります。
 給食のういろうは、うるち米を粉にした上新粉と砂糖、水を混ぜ合わせたものを、焼き物機で蒸して作っています。

第2回学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
 11月26日(月)午後7時から、平成30年度の「第2回 学校協議会」を開催します。
 くわしくは、この記事の右下の配布文書のところをクリックしてごらんください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31