TOP

11月13日の給食

画像1 画像1
11月13日の献立は次のとおりです。

 ビビンバ わかめスープ
 アーモンドフィッシュ 牛乳

 食べ物は様々な命からつくられ、その命をいただく「食事」によって私たちの体はつくられています。そして私たちの食生活は、たくさんの人達が関わることでささえられています。
 「いただきます」、「ごちそうさま」のあいさつや、残食を減らす等、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

歯と口の健康教室

画像1 画像1
 12日の1時間目、武道場で1年生を対象に歯と口の健康教室を開きました。
 歯科医の先生をご来校いただき、歯と口の健康に関すること全般について、DVDなどもまじえて、講話をしていただきました。
 歯をきちんと磨く、とりわけ就寝前にきちんとみがくことがいかに大切であるかということなどを教えていただきました。
 歯と口の健康についてその大切さを考えていかねばなりません。

駅伝男子,近畿大会へ出場決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日にヤンマーフィールド長居及び周回道路で行われた、第69回大阪中学校駅伝競走大会(女子は第40回大会)に陸上部が出場しました。その結果、見事に3位に入り5位までに与えられる近畿大会への出場権を獲得しました。
 レースは、1チーム6人で20kmを走りました。タイムは1時間5分27秒(昨年の同大会は1時間6分44秒で9位)でした。昨年より1分17秒(1人あたりなら約20秒)短縮しました。
 近畿大会は、12月1日(土)に万博記念競技場および周辺道路で行われます。近畿大会でもがんばってください。

女子も健闘、2分以上短縮

画像1 画像1
 5人で、12.9kmを走った女子も大健闘です。50分9秒のタイムで30位に入りました。昨年の同大会は52分28秒だったので、タイムを2分20秒短縮し、順位も大きく上げることができました。
 これからの大会でのさらなる飛躍が期待できそうです。

11月12日の給食

画像1 画像1
 11月12日の献立は次のとおりです。

 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ 白桃(缶づめ)
 パン(コッペパン) バター(キューブ) 牛乳

 変わりピザは次のようにして作られます。
  1.ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせます。
  2.ギョーザの皮に合わせた1の具をのせます。
  3.焼き物機で焼きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31