新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

私立入試終わる

2月12日(火)
・3年生は私立高校の入試が無事に終わり、今日明日中には入試の結果が自宅に届くことかと思います。

 私立の入試が終わったばかりですが、明日は公立特別選抜の出願です。また、14日(木)からは公立一般入試に向けての懇談も始まります。

 私立専願で合格し、進路先がすでに決まった生徒は「ほっ」としたところですが、公立受験が控えている生徒がたくさんいます。授業中に気が緩むことなどの無いようにしてください。

私立高校入試・新入生制服採寸

2月9日(土)
・今日は私立高校の入試です。早い生徒は6時台の電車に乗って高校に向かっています。

 試験は高校により、5教科受検や3教科受検など学校によって違いがあります。
 また、今日1日で試験・面接が終わる学校と、明日に面接がある学校もあります。

 生徒全員が今までの学習の成果が十分発揮できることを願っています。

・本日9:00〜12:00、学生服や体操服等の業者の方が学校に来られて、新入生の制服採寸や体操服等の指定用品の申し込みがおこなわれました。

 本日都合で来られなかったご家庭の方は、保護者説明会の資料に同封しています制服の店(ヨシダ)・指定用品(サンワ)に直接連絡し、申し込みをお願いいたします。

 なお、制服の採寸については、直接ヨシダ(駒川商店街)さんまで行ってもらわないといけませんが、体操服等につきましてはサンワ(東大阪市)さんが遠いため、中学校でもサイズ合わせができるように体操服等を準備しています。 必要な方は中学校にご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日私立高校入試・新入生制服採寸

2月8日(金)
・6時間目、3年生は明日の私立高校入試に向けて事前指導をしていました。
 今日の過ごし方、明日の朝の集合時間や待ち合わせ場所の確認や受験後の報告など細部にわたり確認していたようです。

 ご家庭でも、忘れ物など無いように持ち物を点検し、明日に備えて、早めに就寝して万全の体調で臨めるようにご指導お願いします。

・また、 明日土曜日は新入生の制服採寸や体操服・体育館シューズ、カバン等の指定用品の申し込みが、本校4階の多目的室でおこなわれます。

 時間は9:00〜12:00で、学生服や体操服等の業者の方が学校に来られます。
 詳しくは、「入学のしおり」をごらんください。

 明日、現金でお支払が必要なのはアルトリコーダーの代金(1,700円)となります。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

ボックスフィット・サッカー(1年体育)

2月8日(金)
・1年生も女子はボックスフィットをおこないました。
 講師の先生も2時間続きでたいへんでした。ありがとうございました。

・男子は運動場でサッカーのトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボックスフィット(2年体育)

2月8日(金)
・2年生(女子)の体育の授業で、ボクシングを取り入れたフィットネスをおこないました。

 1月の3年生に引き続き、ボクシングジムの方に講師としてきていただき、準備の体幹のトレーニングからボックスフィット・柔軟まですべて音楽に合わせて体を動かします。初めての経験でしたが、楽しく取り組んでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31