【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。 【入学説明会について】先日は、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。質問がございました件につきましては、上記の「令和7年度1年生入学準備」にて掲載しております。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
災害発生時に対する措置について
最新の更新
30年度の終わりに(3月29日)
春本番(3月28日)
新年度にむけて(3月27日)
教室もリフレッシュ(3月26日)
しばしリセット(3月25日)
修了式 (3月22日)
第38回卒業証書授与式(3月20日)
準備万端 3月19日
卒業式予行(3月18日)
本番設定(3月15日)
卒業式 いよいよ本番モード(3月14日)
ほけんだより(2月号)をアップしました
卒業を祝って 3月13日
卒業を祝って 3月13日
大阪市よい歯の学校表彰 3月12日
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習 1日目 (昼食)
到着して、まずは腹ごしらえ。昼食はおにぎり弁当です。
宿舎前の広場でみんなでいただきます。
このあとの活動に備えて力をためています。
林間学習 1日目 (到着)
ほぼ予定時刻通りに到着しました。青空が見えています。また、風が吹いて涼しいとのことです。これから3日間この天気が続きますように。
林間学習 1日目
11時40分、ほぼ予定通り宿舎に到着しました。
林間学習 1日目 (道の駅 但馬のまほろば)
予定より40分遅れで、道の駅「但馬のまほろば」を出発しました。
林間学習 1日目 (出発式)
今年度の林間学習がスタートしました。
玄関前で出発式を行い、そのあとバスへと乗り込みました。
助け合い、協力し合い、友だち同士で過ごす2泊3日。青い空と緑の山々に囲まれたなかでたくさんの思い出をつくってきてほしいなと思います。
64 / 82 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:13
今年度:16025
総数:289636
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト