学習参観1・2・3年
2月20日(水)今日は1年〜5年で学習参観を行いました。
まずは、1・2・3年生の学習参観での活躍の様子です。 1年間いろいろできるようになったことや思い出、調べたことの発表、合奏などを頑張りました。たくさんの保護者の方が見に来られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室で楽しく給食6年
2月20日(水)卒業を前に、校長室で6年生と楽しく給食を食べる機会を今年も持つことにしました。
まずは1組の子から6名ぐらいずつ始めました。 小学校の思い出や将来の夢などお話を聞いた後、一人一人にプレゼントを渡しました。 気に入ってくれるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・学級懇談会(1〜5年)のお知らせ![]() ![]() ○学習参観:5時間目(13:50〜14:35) 1年:生活「できるようになったよ」[講堂] 2年:生活「2年生のおもいで、3年生でがんばること」[各教室] 3年:国語・音楽「町について調べてしょうかいしよう、合奏」[1組教室、2組音楽室] 4年:総合「二分の一成人式」[各教室] 5年:家庭「楽しく団らん」[家庭科室] ○学級懇談会:14:45〜15:30 各教室 1年間の子ども達の成長の様子についてお話いたします。ぜひ最後までご参加ください。 (お願いとお知らせ) ◇授業中は教室内でお静かにご参観ください。 ◇自転車でのご来校はお断りいたします。 ◇児童は放課後の校庭開放を行います。 ◇懇談会終了後、PTA指名委員会が図書室で行われます。 3年 クラブ活動見学会
2月19日(火)3年生がクラブ活動の見学をしました。4年生以上が毎週火曜日に活動しているクラブの様子を見て、来年度の入部の参考にするためです。卓球・バドミントン・パソコン・マンガ・ゲーム・音楽・手作りの7つのクラブを順番に見て回りました。実際に体験させてもらっているクラブもありました。残念ながら今日は雨天のため、球技クラブの活動の様子を見学することができませんでした。球技クラブの見学は来週26日(火)の予定です。来週は良いお天気だといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび体験1・2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立命館大学のダブルダッチ同好会の皆さん7名が来られました。 ダブルダッチの仕方を紹介した後、1・2年生に跳び方を教えています。 |
|