5年 調理実習
2月5日(火)
5年生が、家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁をつくりました。 グループで役割を分担して、お味噌汁の具を切ったり、お米を研いだりしました。耐熱ガラス鍋で、ご飯が炊ける様子も観察しました。 出来上がったご飯とみそ汁を校長室にも届けてくれましたので、試食(検食)をしました。ふっくらしたご飯と煮干しのおだしがきいた美味しいみそ汁でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラッグフットボール交歓会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から鶴見緑地競技場で行われた、大阪市小学校フラッグフットボール交歓会に4〜6年生23人が参加しました。 攻撃のフォーメーションなどを話し合いながら、チームワークを発揮して、ゲームに臨んでいました。 かけ足大会
2月2日(土)
よい天気に恵まれ、かけ足大会を実施しました。 各学年ごとに合った距離を設定し、自分のペースで無理なく走ることを目標にしました。 たくさんの保護者・家族の方に応援に来ていただき、子どもたち、とても張り切っていました。 応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本漢字能力検定
1月30日(水)
5・6年生が、日本漢字能力検定に挑みました。児童は、とても真剣な表情で解答用紙に向かっています。 書く力を伸ばす一環として、3年前から校長経営戦略支援予算により実施している取組です。 また、校内独自の「島屋漢字検定」には、1〜3学期に各1回、全学年が取り組んでいます。(5・6年生の3学期分は、本日の漢検) 目標を持って取り組むことで、児童の学習意欲を高めることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |