好ききらいなく食べよう
2月18日(月)
今日から、給食を好ききらいなく食べ残食をゼロにすることをめあてにして、「給食ペロリんカレンダー」の取組が始まりました。 子どもによって、食べる量は違うので、無理やり食べるということではなく、学級全体でそれぞれの子どもに応じた適量を配膳して、学級全体で残食をなくそうという取組です。 食品ロスの問題が、時々報道されていますが、食事をとれることに感謝して、無駄を出さないという意識が少しでも育つ機会になればと考えています。 ![]() ![]() クラブ作品紹介(絵画・切り絵クラブ)
力作ぞろいです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ作品紹介(手作りクラブ)
細かいところまでていねいに作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ作品紹介(読書漫画クラブ)
子どもたちが楽しみにしているクラブ活動でつくったり表したりした作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 そろばん教室
2月12日(火)・13日(水)
そろばん普及協会からゲストティーチャーにお越しいただき、3年生が「そろばん教室」を体験しました。 そろばんの歴史から、玉の置き方などの基本、計算の仕方などを丁寧に教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |