いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.7 月 9:10 快 晴

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年末と比べても、今朝はよく冷えました。
 朝の水は冷たく、あいさつの声も白い息とともに行いました。
 気持ちがとても引き締まります。 
 1月の学校行事や活動も多くあり、あっという間に過ぎていくように感じると思います。行事や活動に流されぬよう、3学期のかけがえのない日々を大切に過ごし充実させていきます。

1.7 月 8:55 第3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成最後の3学期始業式を行いました。
 大阪市歌、校歌を斉唱した後、校長からの話がありました。
 始業式は、夢と希望について語り合う日であること。
 今年の干支は猪なので、夢や希望に向かって猪のようにまっすぐに力強く一歩を踏み出そう。
 自分の夢は、自分で叶えられるように。
 みんなの夢は、みんなで叶えられるように。
 という内容でした。
 続いて、生活指導担当からは、3学期のめあてをしっかり持って生活しましょうという内容の話がありました。
 子どもたちは、3学期に向けてしっかりとした態度で話を聴いていました。

2019.1.4 金 9:10 新年を迎えました

画像1 画像1
 2019年、平成最後のお正月は天気もよく、皆様にはいかがお過ごしだったでしょうか。
 大阪市内各小学校では、7日に第3学期始業式を行います。
 東桃谷小学校の子どもたちも、それぞれに夢や希望をもって元気な顔を見せてくれることを願っています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31