3/1 卒業生を祝う会(14)

 卒業生を祝う会を終えた6年生のみんなが退場していきます。

 初めは卒業への実感がなかった6年生たちでしたが、祝う会を終えた6年生に話を聞いてみると、卒業が近づいてきていることを肌で感じた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日のこんだて

3月1日(金)今日のこんだて
 豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、こまつなのおひたし、ご飯、牛乳
 573kcal

【豚肉のごまだれ焼き】
豚肉とピーマンを主材に練りごま、砂糖、みりん、こい口しょうゆで下味をつけて焼き物機で焼きます。

画像1 画像1

2/28 保健室掲示 その2

4年生のフッ素塗布の様子です。
他の学年が見て、少しでも意識してくれたらうれしい
です。

健康度が高くなるように、クラスごとでシールをはって
います。ただいまトップは、1年2組。追いかけるのは2年1組
・・・そして5年2組です。
明日1日も、ハンカチ、ティッシュ、コップのチェックをします。
保護者の方からの声かけを、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 保健室掲示 その1

学校保健委員会の掲示です。

劇で使った面やペープサートを掲示しました。

思い出して見てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 今日のこんだて

2月28日(木)今日のこんだて
 牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、黒糖パン、牛乳
641kcal

【かぼちゃのプリン】
鶏卵、かぼちゃのペースト、牛乳、クリーム、砂糖を使った焼きプリンです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式 新巽中入学式