4/25 保健委員会の仕事

保健委員会では、毎週手洗い石鹸の点検をしています。

5月からは、健康チェックで ハンカチ・ティッシュ・つめのチェックもします。

いよいよ本格的に動き出し、みんなの健康づくりを手伝います。
画像1 画像1

4/25 歯・口の健康教室6年

大阪市教育委員会より歯科衛生士が来てくださり指導をしてもらいました。

高学年になると、クラスのほとんどは歯周病になっていると言われています。

今日帰ってしっかりはみがきしてほしいです。

給食後の歯みがきも、おすすめです!!
ハブラシ、もってきてもいいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 学校安心ルール

本日、昨年度大阪市教育委員会スタンダードモデルを基に作成した、巽南小学校「学校安心ルール」の運用について、のお手紙を配布しました。この運用によって、ひとりひとりがルールを守ることの大切さを自覚し、相手やその場の状況を考えて行動することができるよう促していき、その結果として、より安全で安心な「より良い学校」をめざしてまいります。保護者のみなさまには、どうか趣旨をご理解いただき、より一層、本校の教育活動へのご理解とご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

学校安心ルール  大阪市教育委員会
画像1 画像1

4/25 今日のこんだて

4月25日(水)今日のこんだて
 マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいため、ご飯、牛乳
 633kcal

【マーボーどうふ】
牛挽肉、豚挽肉を主材に、とうふ、たまねぎ、にんじん、にらなどが入ったマーボーどうふです。

画像1 画像1

4/25 今日の図書館開放

今日は、図書館補助員の荘司先生が図書館を一日開けてくれています。雨で運動場が使えないこともあって、たくさんの児童が図書館に本を読みに来てくれました。一人で黙々と読む子、何人かで図鑑を読む子、本を見てメモをする子、それぞれが思い思いに時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式 新巽中入学式