4/7→令和7年度入学式 4/8→1学期始業式
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
保育修了式2(幼稚園)
保育修了式(幼稚園)
机椅子の移動
リサイクル回収
大掃除ご協力ありがとうございました。
第146回卒業式
ふれあい弁当(幼稚園)
玄関の池
弁当ボランティア始動
本棚を寄贈して頂きました
やるKey
北校舎ありがとうそしてさようなら
咲いたよ
保育修了式練習(幼稚園)
【1年】たべもののなかまわけをしよう
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【今日の給食】黒豆の煮もの
今日の献立は「他人丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳」でした。
黒豆は熱湯に半時間ほど浸しておいた後、砂糖、塩、こい口しょうゆを加えて焼き物機で蒸し煮にします。
「今年もまめに(健康に)過ごせますように」という願いが込められたおせち料理の一品です。
1年生のICT活用(20)
国語の学習で「おはなしづくり」をします。
昔話をアレンジして、お話を作ります。
タブレットに
昔話の主人公がたくさん載っている絵を配付しました。
「ももたろう」
「かぐやひめ」…
昔話に出てくる登場人物を見つけ、
マーキングしました。
たくさん見つけることができました。
どのお話をもとに、
お話を作ろうかな。
どんなお話ができるか楽しみですね。
くつのルールが変わります。
靴箱が1階になりました。トイレに行くときは、スリッパにはきかえます。参観時など多くの保護者のみなさんが来校されるときは、玄関にマットをしきますので土をぬぐってそのままお入りください。行事以外で来校されたときは、玄関に設置された蓋つきのロッカーの中の青いスリッパをご活用ください。新しいくつのルールになってから教室・廊下の土の上がり方が減ってずいぶん変わりました。
上:上段3年生・中段1年生・下段2年生
中:くつのルール
下:上段6年生・中段5年生・下段4年生
発育測定
発育測定が行われています。伊藤先生から赤ちゃんクイズが出題されています。おなかの中の赤ちゃんのお話をしてくださいました。
3学期が始まった!
今日は、3学期の係を決めました。
また、靴箱の使い方を確認しました。
教室の後ろには、新年のめあてや雪だるまを掲示しました。
さあ、学年のまとめの学期です!
楽しい思い出をたくさん作りましょうね。
29 / 188 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
123 | 昨日:166
今年度:676
総数:339801
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/4
入学式準備
4/5
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
水害のおそれがある場合の措置(平成30年7月6日)
夜間などの電話対応について(平成30年5月1日より)
学校ガイドブック
非常変災害時における措置について
元年度 学校安心ルール
学校評価
平成30年度 学校協議会最終評価報告
30年度 第3回学校協議会 実施報告書
30年度 第2回学校協議会 実施報告書
30年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成29年度 学校協議会 最終評価報告
運営に関する計画
平成30年度 「運営に関する計画」最終評価
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 「運営に関する計画 」最終評価
全国調査結果と分析
30年度 全国学力・学習状況調査 結果の概要
30年度 全国体力・運動能力等調査 結果と分析
29年度 全国体力・運動能力等調査 結果と分析
29年度 全国学力・学習状況調査 結果と分析
がんばる先生支援事業
平成30年度 がんばる先生 報告書
平成30年度 がんばる先生 申請書
平成29年度 がんばる先生 報告書
平成29年度 がんばる先生 申請書
新一年生保護者の方々へ
新一年生の保護者の方々へ
入学に際しての持ち物について
滝川安全マップ
滝川安全マップ
携帯サイト