TOP

ようこそ南恩へ!

2月26日(火)

今日は来年から一年生になる年長さんが南恩へゲストとして来てくれました。
四月から新しい生活が始まります。

南恩の校門をくぐり、大きな声であいさつしてくれました。
期待と不安とまじった気持ちかもしれません。
でも、どの顔も笑顔です!

そして、きていた先生を見て、四年生も
「園長先生〜〜〜!!!」
とてもうれしそうでした。
「あら〜本当に大きくなったねぇ。」
そうです。今の南恩の子どもたちの何人かはこうして学校見学に来たのです。

きっと数年後には同じように迎えるんだなぁ。

と思って見ていました。

そのあと、四月から2年生になる1年生と交流しました。



みんながにゅうがくしてくるのを、みんな、たのしみにまってますよ!
画像1 画像1

来年度のリーダーとして 〜5年生〜

2月26日(火)

いよいよ卒業式に向けての活動です。
在校生の代表として卒業式に参加する5年生。
南恩のリーダーのバトンを受け取ります。
卒業式では、呼びかけも担当します。
今日は5年生のパートの担当を決めていきました。

5年生としての時間は残り16日。
今年の学習をまとめ、リーダーとしての自覚も育てなければならない16日。
毎日、たくさんのチャレンジを続けます。

想いを呼びかけの言葉に詰め込んで、6年生とともに卒業式をつくります。
画像1 画像1

最後の参観

2月13日・22日の2日間で実施された学習参観では、子ども達は、さまざまな「がんばる姿」を見せました。まだ紹介できていなかった学年を紹介します
1年「できるようになったよ発表会」
3年「自分の成長を伝えよう」
6年「感謝の気持ちを伝えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観(2)

2年「明日へジャンプ〜3年生にむけて〜」
5年「切り絵でしおりを作ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学年のまとめの時期です! 〜4年生書写〜

2月25日(月)

今年度最後の参観も終わり、いよいよ学習もまとめに入ります。
今日の6時間目は習字。
『世界』を書きました。
課題は、前回学習した『白馬』を生かし、文字のバランスに気をつけて書くこと。
世界の『世』の縦線がそれぞれ長さが違うことに気づき、三枚を書きました。
もう、自分たちで課題を見つけるのも本当に上手になりました。
二枚目、三枚目とレベルアップしていきます。
最後の作品に名前をみんなが書いている時です。

「あれ?時間が早いぞ。」

シーンとした教室で片付けが進みます。
作品に糊付けし、後ろのロッカーへ持ってきます。
筆を洗い、机を拭いています。
友だちがこぼしてしまった墨を一緒に拭いています。

一学期から月曜日の6時間目だった習字。
4年生から月曜日が6時間になりました。
最初は、時間がかかることもありました。
でも、音をなくし、集中しきることがあたりまえになると、時間が短縮されます。
その時間で他のことにチャレンジできます。

継続は力だと改めて、みんなの取り組みから学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31