★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

5月25日(金) 運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、全体練習をしました!
今日は、ワクニコ班の競技や開会式、閉会式の練習をしました!
ラジオ体操も、音楽に合わせてしっかりできるようになりました!

日曜日は、いよいよ運動会です!!!
今までの練習の成果を発揮できるように、
みなさん、頑張りましょう!!

5月24日(木) 応援団!いくぞー!

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団は、今日が最後の練習でした。

2週間という短い期間でしたが、喉がかれるほど大きな声を出し、今日まで本当によく頑張りました!!!
本番もいつも通りで、運動会を盛り上げましょう!!!!

5月24日(木) 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、開閉会式の練習をしました。

気温がグンっと上がり、とても暑い状況でしたが、どの学年も一生懸命に頑張りました!

本番まであと少し…!楽しみですね。

運動会 全体練習

今日から、全体練習が始まりました。

今日の練習は、ラジオ体操と全員競技『コロコロ★ドンドン』『綱引き』の3つです。

『コロコロ★ドンドン』では、1〜3年生はボールを転がし、4〜6年はボールを持ち上げて運びます。みんなで気持ちを一つにして、ボールを送ることができるでしょうか。

『綱引き』は、低学年、中学年、高学年で行います。「オーエス!」の掛け声に合わせて力強く縄を引きます。

どの競技も力いっぱい頑張ってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.21 全校朝会

運動会まであと1週間を切りました!

先週は暑い日も続き、練習の疲れも出始めるころです。
各学年、子どもたちの体調には十分注意して、水分補給をしっかりしながら練習を進めています。

今日の全校朝会の後、運動会を意識してしっかり行進をしながら教室へ帰りました。
本番でも、かっこいい行進ができるよう、練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31