1月22日 かけ足タイム

朝の時間(8時30分から1限まで)を活用して、児童の体力・運動能力向上のため、「かけ足タイム」を実施しています。
火曜日は、3・4年生が行います。
強い体と心をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 6年生 理科

6年生理科の授業です。
「てこのはたらき」について学習しています。
てこがつりあう原理を学習しました。
その原理を活用して、自分たちが自由に10個の重りを使って、釣りあわせます。
まず、仮説(つりあう状態)を立てて、実証(実際に重りをのせる)します。
正しいか否かを検証します。間違っている場合は、何故、間違っているのかを検証します。間違っている場合の方が勉強になります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 5年生 算数

5年生の算数の授業です。
研究授業として、教育センターから指導助言の先生が来校しています。
データーを帯グラフと円グラフの2種類の手段で表現しています。
それぞれのグラフのメリットを児童は考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 5年生 算数

5年生算数の授業の様子です。
割合を表すグラフについて考えています。
数量を「%」で表し、帯グラフや円グラフにして考察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 小中交流会

6年生が横堤中学校で体験学習を行いました。
中学校の先生から指導を受けました。
・運動場で中学生のみなさんから説明を受けています。
・数学の授業の様子です。
・部活動体験の様子です。
児童は少し緊張していますが、活き活きと体験しています。
経験をたくさん積んで、中学校への準備をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

校長戦略予算