”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年 茶話会(1部&2部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、学年間の思い出作りと先生方への感謝を込めて、茶話会を行いました。

 第1部は、子ども達が企画したクイズやゲーム・手品などで楽しみました。盛りだくさんで、時間内に終わらなかったものは、クラスのお楽しみ会に回る予定です。
 第2部は放課後の時間を使い、教職員を招いて感謝を伝えました。楽しく歓談をした後は、子ども達の劇、と思っていたら・・・。実は子ども達からのサプライズで、歌とメッセージのプレゼントをいただきました。最後に、教職員からも子ども達に歌のプレゼントをして、互いに心の温まる茶話会となりました。

 いよいよ6年生は、卒業式を残すのみとなりました。本当に残り少なくなった小学校生活を、大切に過ごしてほしいと思います。

卒業生お祝いの会

 1年・2年・3年生です。どの学年も感謝の気持ちを込めて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生お祝いの会

 4年・5年生です。歌いながら、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生お祝いの会

 たてわり班に分かれて、6年生へプレゼントをわたしました。また、6年生からもプレゼントがありました。
 みんなで6年生をお祝いすることができ、とてもいいお祝いの会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 卒業生お祝いの会

 本年度の「卒業生お祝いの会」が児童会で開催されました。在校生全員で卒業生に歌や楽器演奏、よびかけを通して、お祝いと、これまで「たてわり班」でお世話になったお礼を伝えました。また、贈り物や色紙、手紙の交換を通して、気持ちをかたちに残しました。児童全員でつくった子どもたちの卒業式でした。6年生の卒業もいよいよです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31