”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

オリエンテーリングに出発!

 運動場で写真撮影をして、たてわり班ごとにオリエンテーリングに出発しています。校区内のポイントをすべてクリアして、決められた時間に学校に戻ってきます。
 各ポイントでは、難問?が待ち受けています。6年生を中心にみんなで協力し、安全に回ることが目標です。

画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班でオリエンテーリング!

 明日、10月24日は、オリエンテーリングです。毎年、鶴見緑地でおこなっていましたが、今年は台風の影響で国際庭園が閉園しているため、校区内で実施することになりました。
 月曜日の1時間目はたてわり班ごとに集まり、6年生のリーダーを中心に並び方や回り方、注意することなどを話し合いました。校区内のポイントを回るので、交通安全や防犯、防災についても考えることのできる活動にしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

就学児健康診断(10月17日)

 先週水曜日は、「就学児健康診断」でした。来年度の1年生が健康診断と健康相談のため、焼野小学校を訪れました。
 今年度5年生は、健診のお手伝いだけでなく就学児を各健診場所に案内する役割もすることになりました。ていねいに説明したり優しく話しかけりする5年生は、とても頼もしいお兄さん、お姉さんでした。
 4月からは最高学年として、新1年生をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA集会(土曜授業)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
↑ 中学年の集会の様子です。

運動会での団体演技も、再度披露しました。

PTA集会(土曜授業)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑ 高学年の集会の様子です。
 運動会で披露した「焼野ソーラン」!体育館に「ソーラン!ソーラン!」のかけ声が響いていました。
 
 6年生保護者に向けては、「修学旅行説明会」も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31