”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年生 卒業遠足でキッザニア甲子園へ

 6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行き、仕事体験をしてきました。将来の夢に向けて、いろいろな仕事に挑戦しました。働くことの大変さとともに楽しさも学べたと思います。
 また、水曜日はイングリッシュ・デイなのでアクティビティによっては英語での活動もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生そろばん授業

 3年生が出前授業で「そろばん」を学習しました。初めての児童も多かったのですが、実際にそろばんをはじきながら、計算の考え方を学びました。
画像1 画像1

3年生社会見学「大阪くらしの今昔館」

 3年生が「大阪くらしの今昔館」で社会見学をしました。江戸時代から昭和初期の人々の暮らしぶりや、使っていた道具を通して現代との違いや、これからの未来のことを考えながら学習しました。帰りは天神橋筋商店街を通って、扇町公園でお弁当を食べて、立春の陽気を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年音楽発表会リハーサル(2月15日)

前日の15日の3時間目、リハーサルとして全学年に披露しました。
最高学年らしい息の合った合奏・合唱と、きびきびとした態度は、下級生のすばらしいお手本となりました。焼野小学校のよい伝統として引き継がれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観6年生

 音楽発表会で、合唱や合奏を披露しました。さすが6年生!素晴らしい発表会になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31