”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

創立記念日(9回目)

 6月29日は焼野小学校の創立記念日でした。それぞれのクラスで、創立記念日のお話があり、6年生が自主的に学校の9回目の「誕生日を祝うメッセージカード」を作ってくれました。とても嬉しい出来事でした。
 焼野小学校、9回目の誕生日、おめでとう!
 来年は、いよいよ10周年です!
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい英語活動♪

 昨年度から、地域の児童英語講師の方に来ていただき、英語活動を行っています。どの学年もとても楽しそうで、笑顔がたくさん見られました。
 この活動は、2・3学期にも予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳再開しました!

 地震の影響でしばらく中止していた「プール水泳」を、今週から再開しました。先週は雨の日が多かったのですが、今週は「プール日和」が続き、子どもたちの嬉しそうな歓声が響いていました。
 梅雨明けとともに、本格的な夏がやってきます。熱中症の予防にもご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生

 6年生は焼野小学校の最高学年として、たてわり班や委員会など、様々な場面で活躍しています。1年生にとっては、とても頼れる存在です。
 先週は校歌をいっしょに練習しました。1年生に寄り添う6年生が、とても優しく頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かも飛来 6月13日

 13日(水)よりプール水泳が始まりましたが、時期を同じく、学校の池に2羽の「かも」がやってきました!
 気持ちよさそうに池を泳ぎ餌をついばんだり、羽を乾かしながら日向ぼっこをしたり…
のどかな光景を、子どもたちもそっと見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31