いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2月18日 3年「手引き体験」

3年生は住吉区の社会福祉協議会の方の協力をえて、目の不自由な方かたお話を聞きました。
本人の体験談は子どもたちにも驚きをもって伝わったようです。
白い杖をもった方がいたら、迷わず声をかけてあげてねということを約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢いっぱいフェスティバル

画像1 画像1
 

夢いっぱいフェスティバル

画像1 画像1
はぐくみ主催の夢いっぱいフェスティバル
将棋、てんこく、糸つむぎ、ビーズ、おもちゃ作りなどの体験コーナーがあり、生涯学習での作品も展示されていました。

はぐくみ夢いっぱいフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度は教職員バンドは不参加でしたが、参加した子どもたちは楽しい時間を過ごせました。

土曜授業

画像1 画像1
5年 世界遺産について調べよう
調べたことをタブレットのプレゼンアプリにまとめて発表します。
タブレットの操作は、慣れたものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算計画