いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

12月12日 カルタ大会実行委員会

1月26日の土曜授業はかるた大会があります。
その準備のため、実行委員会が発足しました。
役割を決めました。
これから何度か委員会を開き、準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日 読み聞かせ

毎週火曜日に学校図書館補助員さんが来られています。
学校図書館の環境整備のお手伝いをしていただいています。
その中で、毎週1クラス読み聞かせをしていただいています。
画像1 画像1

4年1組給食後下校

本日、11日火曜日、4年1組において、インフルエンザ、かぜ様疾患での欠席が多いため、本日、給食終了後下校とし、明日、水曜日から金曜日までを学級休業とします。

12月7日 5年研究授業

今年度最終となる5年生の授業研究と討議会を行いました。
「すれちがい」という教材で、2人の友だちの「すれちがい」をどう解決したらよいかを考えます。
児童も授業者も少し緊張が感じられましたが、それにも負けず普段通りに、話し合いも活発にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 3〜6年学力経年調査

今日は3〜6年が学力経年調査の日でした。
1時間目から4時間目は国社算理、5時間目は質問に答えるという1日でした。
すべて終わったときには、ぐったりしていました。
それだけがんばったという証ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算計画