いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

11月28日 テヤンの会発表会

今日はテヤンの会の発表会がありました。
これまでチャンゴとプクの練習を重ねてきました。
先日、応援会として見に来た人たちには発表しましたが、今日は全校児童です。
緊張もあったでしょうが、見事に演奏しきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 5年「夢授業・バスケットボール教室」

5年生は夢授業としてバスケットボール教室が行われました。
夢授業とは、通常の教師が行い授業とはちがい、特別講師の先生に学ぶ授業です。
今日は、大阪エベッサの小学生対象のコーチが来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 5年地域清掃

5年生が地域清掃に出かけました。
地域の公園周辺を清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 体育科研修会

今日は、オープン研修会という形で体育科の研修会を行いました。
マット運動、器械運動の研修です。
より安全により効果的に指導ができるように話し合いながら進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 児童朝会

寒さも厳しくなり、いよいよ冬かと思わせる朝でしたが、運動場で朝会を行いました。

2つの表彰がありました。
2つとも夏休みの課題でした。
1つは、理科の自由研究、もう一つはMOA美術館の作品展です。
多くの人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算計画