大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「給食にさんまが出ました」2月20日

給食では
子どもたちが
食を楽しむことができるように
いろいろな食材を使います。

でも中には食べるのに
苦戦をする時があります。

今回の「さんま」もその一つ。
なので
食べ方を丁寧に指導しています。

子どもたちが
学校で苦労しないためにも
お家の方でも
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校児童「ダンス集会」2月14日

「カーモンベイビーアメリカ〜♪」
「Y〜MCA〜Y〜MCA〜♪」

今回は運動員会による
ダンス集会でした!!

お手本を見せてもらい
みんなで曲に合わせて
踊りました。

はじめは恥ずかしそうだった子たちも
知っている曲やノリのよい曲が流れると
踊りはじめました。

朝からいい運動になりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童「ミュージッククラブ発表会」2月13日

先日のダンスクラブに続き
ミュージッククラブも
発表会を行いました。

歌や合奏を披露してくれました!!
一人一人練習の成果を出しきり
よくがんばっていました。

ホームページでは
素敵な歌声・合奏を
お届けできないのが残念です。

でも間違いなく素敵な発表会でした!!
ミュージッククラブも
人気が出そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会「2月の図書開放」2月13日

2月の図書委員会です!!

図書ポイントカードを押したり
読み聞かせをしたりしています。
高学年なのでいろいろと
忙しいのですが、よくがんばって
くれていると思います。

来室者も去年よりこえそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年「ラッキーニンジン」2月12日

「やったー!!」

給食を食べていると
喜ぶ児童がいました。

スープの中に
星形のニンジンが!!!

学校によっては、「学級に1このみ」
のところもありますが

田辺小学校の調理員さんはサービス満点!
気づいただけでも
5こは入っていました☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

ご家庭でもラッキー〇〇を入れてみては
いかがでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)
4/4 入学式準備(新2・6年登校)
4/5 入学式

運営に関する計画

学校要覧

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

田辺わがまち安全探検隊

その他